スタッフブログ

ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます🤲

屋根、外壁塗装専門店の【プロタイムズ大村店】です♪

大村市・諫早市・東彼杵町・川棚町の皆様、

ご自宅の塗装、内装リフォーム、雨漏れ、その他小工事など、

私たちにお任せ下さい👷✨

お早う御座います!

屋根材・外壁材の知識💡

正確な診断をくだすためには、各種屋根材、外壁材の特徴はもちろん、

どういった劣化症状が発生するのかなど知識を持っておく必要がります。

🟨外壁材

外壁材の種類

  1. 窯業系サイディング
  2. 金属系サイディング
  3. モルタル
  4. ALCボード

【特徴】

セメントと繊維を主原料とし、成形後、塗料で着色した外壁材。

特に色&柄のバリエーションが豊富。

【劣化の症状】

☑️シーリングの切れ

☑️チョーキング

☑️色あせ

☑️塗膜の膨れ・剥がれ

☑️カビ・藻の発生

☑️ボードの反り      

【特徴】

鉄やアルミ材に、断熱材を接着させた外壁材。

リフォーム時に採用されることが多い。

軽量で建物にかかる負担が少ないため、重ね張りに最適。

【劣化の症状】

☑️シーリング

☑️サビの発生

☑️チョーキング

☑️色あせ

☑️塗膜の膨れ・剥がれ

☑️カビ・藻の発生

【特徴】

砂とセメントを主原料とした下地。

曲面にも施工でき、仕上げ方に自由度がある(リシン・スタッコ・吹付けタイル等)

【劣化の症状】

☑️ひび割れ

☑️チョーキング

☑️色あせ

☑️塗膜の膨れ・剥がれ

☑️カビ・藻の発生

【特徴】

ケイ石・セメント・生石灰・発泡剤を主原料とし、発泡させ、高温高圧で

養生し成形した外壁材。軽量で断熱性・防火生・遮音性に優れている。

【劣化の症状】

☑️シーリング

☑️ひび割れ

☑️チョーキング

☑️色あせ

☑️塗膜の膨れ・剥がれ

☑️カビ・藻の発生


プロタイムズ大村店【株式会社ソエジマ】

住所:〒856-0827 大村市水主町2丁目627-1
TEL:0120-066-116 FAX:0957-52-2698
営業日:8:00~17:00
休日:毎週日曜、第2・4土曜日

ピックアップPICKUP