スタッフブログ
デザイン塗装とは?特徴や施工例をわかりやすく解説💡part1
2025.09.22
スタッフブログ
ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます🤲
屋根、外壁塗装専門店の【プロタイムズ大村店】です♪
大村市・諫早市・東彼杵町・川棚町の皆様、
ご自宅の塗装、内装リフォーム、雨漏れ、その他小工事など、
私たちにお任せ下さい👷✨
デザイン塗装についてご紹介致します💡
目次
- マルチカラー工法
- グラナート工法
- デザインシート工法
~塗装の色選び~
外壁塗装の色選びとは・・
外壁に使用する塗料の「色」を選ぶこと
そう思ってはいませんか❓

色選びの際、塗料の「色」を選ぶだけではなく、
- 色の組み合わせ
- デザイン性にある塗料
- 塗装の工法
にこだわることで、さらにオシャレに演出できるのです❗



Rembrandt(レンブラント)
プロタイムズでは、色選びの際に、家をオシャレに演出する
「デザイン塗装」もご提案いたします。
例)
➔ぬくもりを感じる装いも
➔モダン&スタイリッシュな装いも
➔自分らしさに溢れた斬新な装いも
思いのまま!
- マルチカラー工法


色×柄の組み合えせで、デザイン性の高い塗装を実現。
2or3色使いで、表現の幅がグッと広がります。

⇩


⇩


⇩

カラーラインナップ(2色仕上げ)

仕上げ色:セラドングリーン

仕上げ色:ペールビスケット

仕上げ色:オフホワイト

仕上げ色:オフホワイト

仕上げ色:アプリコット

仕上げ色:ペールビスケット
カラーラインナップ(3色仕上げ)






施工イメージ
Before

After

施工の流れ
※2色仕上げの場合
ベース塗装⇩

ベース塗装⇩

2色目塗装⇩

完成⇩

完成アップ⇩

目安追加価格
2色仕上げ:40,000円~※施工面積10㎡
1階部分の場合:100,000円~※2色仕上げ・施工面積70㎡
次はグラナート工法についてご紹介いたします!
Part2をご覧ください🤲